お知らせ

お知らせ

<市民公開講座> 高齢腎不全患者のための保存的腎臓療法 -conservative kidney management(CKM)の考え方と実践-


<市民公開講座>高齢腎不全患者のための保存的腎臓療法


-conservative kidney managementCKM)の考え方と実践-



日時 : 2022年2月26日(土) 14:00〜16:00


会場 : Zoomによるウェビナー(参加無料・事前登録制(定員1000名))


事前登録制<登録受付中> ご参加には事前登録が必要です。


事前登録はこちらから


※登録後にZoomよりメールが届きます。開催当日はメール記載のURLよりご参加をお願いいたします。

※事前登録に関するお問い合わせは、ckm1@outlook.jpまでメールにてお願いいたします。



主催

国立研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED)長寿科学研究開発事業

『高齢腎不全患者に対する腎代替療法の開始/見合わせの意思決定プロセスと最適な緩和医療・ケアの構築』

研究班(代表 川崎医科大学 柏原直樹)


後援

一般社団法人日本腎臓学会、NPO法人日本腎臓病協会、一般社団法人日本透析医学会、NPO法人日本緩和医療学会


画像1.jpg

市民公開講座(PDF)

その他のお知らせ

PAGE TOP