トピックス
第8回腎臓病療養指導士講習会のお知らせ
標準的なCKDの保存療法を現場に浸透させることを目的に、日本腎臓学会、日本腎不全看護学会、日本栄養士会、そして日本腎臓病薬物療法学会が共同で腎臓病療養指導士制度を立ち上げました。「腎臓病療養指導士」は、職種横断的な、CKD療養指導に関する基本知識を有した方を育てるための資格で、対象は看護師・保健師、管理栄養士、薬剤師の3分野の方々です。
今回、下記の日時で第8回目の腎臓病療養指導士の講習会を実施することになりましたのでご案内申し上げます。なお、本講習会の受講は、今後行われる予定の腎臓病療養指導士認定試験の応募要件の一つとなります。
第8回腎臓病療養指導士認定のための講習会
- 日 時:2020年3月8日(日)10:00~16:00 開催中止
- 会 場:東京医科歯科大学 M&Dタワー 鈴木章夫記念講堂
- →会場案内図[PDF]
- 定 員:400名
- 参加費:10,000円(テキスト代込):当日支払い
※応募期間は、2019年11月19日(火)午前10時~2020年1月9日(木)午後3時です。【締め切りました】
※応募者多数の場合には、職種の比率等を考慮し、腎臓病療養指導士に関する合同委員会で決定のうえ通知させていただきます。また、キャンセル待ちはございません。
11月19日午前10時から日本腎臓病協会のホームページ上にて募集を開始いたします。
【問合せ先】NPO法人 日本腎臓病協会事務局 丸山:maruyama@jsn.or.jp
NPO法人 日本腎臓病協会
腎臓病療養指導士に関する合同委員会
委員長 要 伸也